久しぶりの森林公園

森林公園、歩くだけでなく本も読める。空気が良い。雨の日などは人も少なくて、自分一人、思索にふけることができる。ラジオを聴きながら、時に横になって、空を眺めよう。

自分が最先端

娘夫婦との同居で原則を覚書として提出しようと思っている。(1)お金に関して情報公開(2)台所は当番制(3)自治会に参加する(4)休日は「てんでんこ」など。 はじめが肝心で、後は修正すれば良い。

最先端を見つけ出す

真山仁という小説家が居るという。今の時代、ネットで確認できる。面白い。前に進めば楽しい時代である。9月15日、日吉で久しぶりに下りた。本屋による。真山仁のハゲタカ(上)、(下)、ハゲタカII(上)、(下)、虚像(メディア)の砦を買う。

紳助引退の理由【推測】

Digで詳しい人達の証言を集めていた。結論は分らない。 私が聞いての【推測】指定暴力団取締りのための条例が各地域で制定されている。それを適用するためのスケープゴート、それが紳助だった。 これが上手くいくか、どうか、分らない。ダメだったら、紳助、…

年金事務所に「末支給請求書」を出す

家内への年金、口座閉鎖のため受け取れない。で、その分を振り込む口座を申請してきた。受付の人も説明する担当者も丁寧で親切だった。ドアのガラスには十分に老いた男の姿が写っていた。もの淋しげで、新横浜へ向かって歩き出した。

十日市場から歩く

昨日は 菊名⇒大豆戸⇒新横浜 十日市場⇒自宅 と2時間は歩いている。

世代交代

家内が亡くなって、親戚との関係、完全に世代交代をしてしまった。

婚姻届、出生届、死亡届

婚姻届は渋谷区役所に出した。本籍は渋谷にある。娘が生まれて、長女は品川区、次女は大田区に出生届を出した。娘達は川崎で育ち、横浜に来てから、それぞれ結婚をした。 家内の死亡届は横浜・緑区役所に出された。 明日、渋谷区役所に行って、戸籍謄本を取…

葬礼の客

家内の幼友達が葬礼の客として我が家を訪ねてくれた。昨日、メール・アドレス変更の知らせが家内の携帯に入った。で、今日の来客となった。

七夕の夜の過ごし方

七夕、夜は曇っているかも。久しぶりに散歩にでも出るか?

平成23年を生きる

関東大震災は大正12年(1923年・癸亥)だった。敗戦の夏は昭和20年(1945年・乙酉)、今年の大震災、平成23年(2011年・辛卯)を現在形で生きている。孫が産まれ、家内が亡くなり、さて、まだ、何か? 在りそうだ。

希望と言う名の重い荷物

希望は重い荷物だという。昔、担いでいたような記憶があるのだが、それがどれほどのものなのか? 思い出せない。それって、本当は担いでなかったのでは?

連れ合いを送り出すということについて

伯母の話である。私の母より2歳上、熱心な浄土真宗・西の門徒だった。夫が倒れて3日後に臨終となった。医者は「子供さんが来られるまで生命維持装置付けて置きましょうか?」と尋ねた。伯母は「お迎え、待たしたら、悪うおまっさかい、外しとくんなはれ」…

生老病死という楽しみ

ある仏教信徒からお釈迦様のお話を聞いたことがある。人間の悩み・苦しみ、それは「生きる・老いる・病・死」と4つあるとか。四苦八苦というが、4x9+8x9=108という煩悩の数にあるという。 私は家内の死に直面して、この4つ、生きる、老いる、病…

埋葬とは手続きの連続

病室でベットに横たわる家内の顔を見たときに「あっ、本人だ」と思った。こころの何処かに人違いであって欲しいと思っていたのだろう。何処からか、プラカードを持った人が現れて、「ドッキリです」と・・・。 次の日の午後、死亡が確認された。医者は「臨終…

日曜の朝

よく晴れた日曜の朝、楽天が久しぶりのメンテナンス。中国での高速鉄道事故というニュース。当然、起こるであろうと、誰もが予測した事態。日本の政治的混乱も予測された事態。次の選挙が見ものである。

クモ膜下出血という病気について

大阪の漫才師に「ミスワカナ」という人が居た。森光子が「おもろい女」としてお芝居にしている。芝居では西宮球場で「クモ膜下」で倒れたことになっているが、本当は西宮北口という阪急の駅だった。36歳という若さだった。(ヰキペディアでは心臓発作になっ…

ここをどうするのか? 具体的な提案を!

震災から4か月経った。具体的なプランが必要だ。ここをどうするのか?

私の震災体験

東北の人達同様、津波を体験したわけではない。神奈川に居て、東急・田園都市線に乗っていた。溝の口を発車して直ぐに電車は止まった。アナウンスがあり、地震が来る・・・、直ぐに揺れた。窓の外の電線の揺れ、ただ事ではない。 隣の人に「30分は止まります…

税金を払うという権利

権利・義務は表裏一体のものであって、只ほど高いものはない。税金は義務と言われているが権利でもある。同様に兵役も義務であると同時に権利でもある。また、文字を学んで教育を受けることも義務でもあり、権利でもある。 積極的に参加するか、消極的に参加…

中国という国について

江戸時代、日本は士農工商という身分制度だったと云われている。これは緩やかなシステムだった。侍の株を買うことで商人が侍になることが出来た。幕末に活躍した坂本龍馬や勝海舟、何代か前のご先祖が商人から武士になっている。 中国の場合、士商工農という…

福岡市東区馬出について

大学がある。旧市街地の川の外側、城があって福岡があり博多がある。タモリの話では博多と福岡、文化が違うという。福岡は戦国武将・黒田官兵衛(くろだ・かんひょうえ)が播磨の国で造った街の名前で、それをそのまま持ってきた。 古い歴史のある場所である…

メッセージの裏読み

政治家は「思っていること」「言っていること」「行っていること」が違う。それが普通である。完全一致は精神異常者として認定される。自民党は「憲法改正」建前だが、本音は「憲法九条支持」である。これを間違えたのが安倍さんだった。 民主党は何が建前か…

50年計画のラスト7年

19歳の時に50年計画を立てた。20歳から70歳までの50年間で、目標3つ、1.宇宙のリズムを知る 2.洞察力 3.表現力。具体的には1.は宗教、2.は数学、3.は語学とした。 全て、中途半端で、しかし、ラストは7年となった。中途半端なりに、レポートを…

さすがは近藤勝重さん

デイキャッチ水曜コメンテーター、近藤勝重さんが見抜く菅直人、菅さんの今年の所信表明演説から、「ベトナムに原子力発電所を売り込みに行った」とか「自然エネルギーは雇用創出のため」とか。 菅直人に原発問題で選挙する資格がない。

人材が居ない民主党

復興担当大臣が松本龍だという。彼が環境大臣で多少復興の仕事と関連がある。この内閣で一番ダメな人物をよりによって、復興担当にした!「菅を変えろ!」という意見、納得! 「菅さんでも良いんじゃない」と言っている森本さん、何処に目つけてるの?

選挙権を行使していることについて

私は20歳になってから、ほとんどの選挙、投票に行っている。最低限の政治参加だと思っている。 選挙結果を新聞で分析、そう専門家でもないから、しかし、今年の春の地方選挙、横浜市議と神奈川県議、その分析結果、投票行動をおこした人の4人に1人は民主党…

ordem(秩序) e(と) progresso(進歩)

ブラジルの国旗にポルトガル語で書かれた文字がある。ordem e progresso 秩序と進歩。この標語、オギュースト・コントの理念から来ている。社会学者として有名だが彼は人類教の教祖でもある。 コントに詳しい学者に清水幾太郎がいた。彼が大学での授業でコン…

emperor(帝) と king(王)

イランからシャーがエジプトに亡命した頃だったのだが、竹村健一がテレビで得々と語っていた。「シャーというのはエンペラーでこの称号を使えるのは世界では日本の天皇とイランのシャーだけなんだ。イギリスはクイーン・女王・や」と。しかし、アーネスト・…

伝統の創設

神社新報に「御給桑・ごきゅうそう」の記事が出ていた。天皇陛下の御田植えはよく知っているが、皇后陛下が御養蚕をされているというのは初めて知った。皇居に御養蚕所がある。(紅葉山御養蚕所)5月10日:御養蚕始の儀5月17日:第一回目の御給桑5月27日:第…