2009-12-01から1ヶ月間の記事一覧

政権交代は民主主義か?

小沢を支持する人たちは「政権交代=民主主義」という発想である。だから、明治維新は良い事・善という歴史認識である。 私は長年、明治維新に疑問を持ってきた。あれで本当に日本の社会が暮らしやすくなったのか? 明治維新とは薩摩帝国主義と長州帝国主義…

大堂の読み方

私の父の出身地は沖縄の本部町で大堂というところ。この読み方が長い間分からなかった。那覇で「ダイドー」と言っても通じなかった。大阪の親戚で父と同じ歳の従兄弟が居て、聞いてみた。その発音が聞き取れない。3回聞いても分からない、4回目を聞く勇気…

疲れた1週間

月曜から土曜までびっしり働いた。久しぶりかも。夜、アクセス・TBSラジオも月・火・木・金と4日も聞いてしまった。政治談議は好きである。性事談義も、また、好きである。 この両者似ている。ルール破りという共通点もある。

緊急補正予算40兆円の提案

今、日本の総生産は年間500兆円で、これを底上げするのに緊急40兆円は財政出動する必要があるという。 で、一連の話を我が家の財務大臣に話をして、緊急補正小遣い1万円を提案したところ、すんなりと認められた。密かに欲しいDVDが8000円する。それに当てる…

5億円の使い道

村西とおるのブログを読んでいる。毎回、含蓄の深い話がある。 「3億円の宝くじを当てた家族崩壊」の話が紹介されていた。夫婦・子供・妻の母親の5人家族、夫は電気工、妻は惣菜屋でパート、子供達は学生だった。そこに宝くじ3億円が転がり込んだ。 6千…

政治改革とは

政治には政局と政策の二面がある。選挙によって、政治家を選び、党を形成して多数党が権力・行政権を握る。新しい時代に適応する・そのための知恵を探り出す必要がある。