2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

沖縄米軍基地の移転先

沖縄の米軍基地は東アジア地域の平和と安定に寄与している。特に中国大陸内の内乱要素、人民解放軍内部の抗争を抑止している。その効果をより拡充するための適切な地域がある。 それは舟山群島・那覇から約700Km、寧波・ニンポーが最寄にある。 中国には職能…

秋晴れの朝

日曜日、秋晴れの朝、今日は団地の草刈の日。2時間ほど。●猿と人間の違いについて:岩波新書に「人間はどこまで動物か」という本がある。昔・高校時代・45年前・読んだので今も発行されている?かどうか?知らない。ナチスのユダヤ人虐殺からこの本が書かれ…

南太田の杉山神社

仕事の帰り、南太田の杉山神社に寄った。京浜急行から神社が見えていたのだが、別の神社だったようだ。Y校・横浜商業高校の筋向いにある。水天宮と同じ社に祭られている。絵馬があって、「元気な赤ちゃんが産まれますように」と書いてあった。水天宮さんに来…

横浜の鶴見区について

鶴見区は横浜市ではあるが、横浜でも川崎でもない、鶴見そのものという個性がある。私は鶴見川流域に25年住んでいる。川崎の中原に18年、横浜の長津田に7年、その間、鶴見界隈を散策したことは度々ある。それに、「鶴見区史 区政施行五十周年記念」昭和57年…

お月見の場所

自宅のベランダからも見えるのだが電線が邪魔になっている。それで、近所の原っぱ公園や丘の上公園など巡り歩いたのだが、結局、自宅そばの小さな公園ベンチが一番良かった。 昨日は名月で今日は十六夜の満月、2日連続の月見の夜となるか?どうかはお天気次…