2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

デカルトという助平オヤジについて

デカルトはスウェーデンで客死している。その死ぬ状況説明に疑問を持っている。私の邪推は「腹上死」だと思っている。相手は高貴な女王様。 彼の哲学の行き着き先として、相応しい、また、羨ましい事であって、別に、批判しているわけではない。 この余りに…

妄想という安全弁

私には誇大妄想の傾向がある。恋愛妄想も持っているかもしれない。妄想という勘違い人生を送っている。ある時期、文章を書く仕事をしていた。それなりの手ごたえがあったが、自分の精神力がそれについていけなかった。 もう、文章を書くこともないと、思って…

被害妄想と誇大妄想について

警備員の仕事の一つに現場の前を通りすがる人々にどう対処するか? この「通りすがり」、「通り過ぎる」ではない、この「ぎ」と「が」の違い、こちらに「係ろう」という気持ち・感情を持っている人たちのことである。 ブログでもこちらの書いていることに「…

鎌倉・八幡宮の大銀杏

昨日(3・13)八幡宮に行った。実朝を偲ぶためである。大銀杏の側で偲びたかったが、10日に木が倒壊、その修復作業中で遠くからしか見れなかった。ただ、小さな子供を連れた若いお母さんが「あの木はね、暗殺するために・・・」と実朝のことを子供に語ってい…