2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

御嶽(うたき)と砦

沖縄で神々が宿る地点を御嶽(うたき)という。今帰仁城の御嶽の一つに参った事はある。東京でも霊力の強い箇所がある。愛宕山や早稲田の穴八幡など、探せばもっと有ると思う。冨士塚で気持ちの悪いところもある。 神社巡りもその一環なのだが、向こうからの…

大阪という街について

私は大阪生まれの大阪育ち、19歳まで居た。後、東京47日、金沢・富山5年7か月、岐阜2年、東京・川崎・横浜35年(10+18+7)。 今、横浜に住んでいる。しかし、横浜といっても町田や大和に隣接した処で長津田という厚木大山街道の江戸時代からある宿場町…

提言の理由

●現在の府庁をWTCに移転したいという。その同じ理由で道州制の拠点は福井県小浜市はどうだ? と提言したい。理由その1.これは皮肉です。不便を承知で未来志向でというなら。理由その2.大阪府生き残りの為の道州制なら、他の府県からは支持を得られません…

入梅宣言

梅雨の季節、旧暦皐月の10日過ぎ、を目安にすると、来年・2010の場合、6月の21日(夏至)過ぎになる。

橋下徹大阪府政について

橋下府政の支持者には堺屋太一、井手正敬などがいる。この名前を聞いただけで「いや・嫌いや」という反応をする人達が居る。私もその一人である。 府県の壁を撤廃して道州制を提言している。近畿圏・関西圏の中心拠点として大阪を考えているようだが、これが…